項目 | 得票数 |
---|---|
重松清『せんせい。』 | 100票 - 投票 |
「先生だって人間だから」 常に「理想」の先生でいたかった。でも生徒たちとの衝突。「理不尽だ」と反発してモヤモヤした青春時代。生徒たちが大人になったとき、何を思うのか。立派になった教え子を先生はどう感じるのか。家族ではない、友だちではない、でも人生の大切なときを、ともに過ごした彼らのあたたかい物語。(みるく)
第7回 図書部 本の総選挙 第1位 |
---|
丸井とまと『さよなら、灰色の世界』(スターツ出版) |
第6回 図書部 本の総選挙 第1位 |
---|
藤まる 『時給 三〇〇円の死神』(双葉文庫) |
第5回 図書部 本の総選挙 第1位 |
---|
辻村深月『かがみの孤城』(ポプラ文庫) |
第4回 図書部 本の総選挙 第1位 |
---|
辻村深月『ツナグ』(新潮文庫) |
第3回 図書部 本の総選挙 第1位 |
---|
相沢沙呼『medium 霊媒探偵城塚翡翠』(講談社) |
第2回 図書部 本の総選挙 第1位 |
---|
瀬尾まいこ 『あと少し、もう少し』(新潮文庫) |
第1回 図書部 本の総選挙 第1位 |
---|
ジョージ・オーウェル、高橋和久(訳)『一九八四年(新訳版)』(早川書房) |
製作・著作/2006-2023 関西学院中学部図書館 〒662-8501 兵庫県西宮市上ケ原一番町1-155