- 月曜日〜金曜日
- 8:00〜17:00
- 土曜日
- 8:00〜13:00
- 生徒休校日は閉館します。
- 学校行事、長期休暇などの開館日・時間については、その都度図書館入口横に掲示します。
- 上の時間帯以外にも開館することがあります。
借りたい資料と生徒証(生徒証ができるまではバーコード)を用意してカウンターまで持ってきてください。
※保護者の方は、生徒証の代わりにご子息の学年・組・氏名をお申し出ください。
必ず貸し出し時には、返却期限を記したしおりを渡します。
延滞資料(返却期限を過ぎても返却されていない資料)がある場合、新たな貸し出しはできません。
※保護者の方は、ご子息の貸し出し状況をよくご確認ください。
- 返却期限が近づいた資料を再び借りたい場合は、その資料と生徒証を持ってきて、継続の手続きをしてください。
- もし、その資料に予約がついている場合は、順番を待つことになります。
※保護者の方は、生徒証の代わりにご子息の学年・組・氏名をお申し出ください。
カウンターにある返却箱に入れてください。
- 閉館中はブックポストに返却してください。ただし、CD、DVD、ビデオテープなどは、破損のおそれがあるため、必ずカウンターにある返却箱まで返してください。
- 紛失、破損などの事故があった場合は、すぐにカウンターまで申し出てください。原則として、同じ資料を購入するなど、弁済してもらうことになります。
中学部図書館の資料に限り、コピーサービスを受けることができます。
- 著作権法第35条第1項がゆるす、授業利用に限ります。
- 授業のノートやプリントはコピーできません。
- 1枚あたり10円かかります。
【←戻る】